だいたい一日分は年明けに日帰りで使ってますから、だったら年内に一泊二日で…安いホテルの取れるところへ、と。で、長らく訪れてない新潟がいいかなと思いきや、どうやらとんでもない積雪らしく、眺めるどころか帰ってこれなくなったら困るぞ…と。

東北も最近、泊まるほどの旅はしてませんから、ならばこちらでとホテルを探すと…安い部屋はどこにもあるのですが、それは県民割だったり東北民割だったりで…要するに宮城も岩手も余所者は来てくれるな、ということでしょう。
で、そういった排除を行ってない山形で安い部屋が取れたのです。ここも最近泊まってませんから、まあいい機会ですよ。好きな街ですしね。

さて、黒磯駅で長らくの接続待ちがあるのですが、ここでちょっと補給食をと思ってNewDaysへと…閉まってるし。
長いこと東北への旅に出られないうちにここの店舗、土日祝は休みとなってしまってました。

黒磯はそもそも店が少ないし、コンビニも駅からは遠いし…そしたら駅前にひとだかりのある店が。ベーカリーでした。

ここって前はカフェだったところかなと思いつつ、何か美味しそうなものを一個…『リッチクリームパン』というものを選びましたが、これが濃厚な味わい…いやいやリッチな味わいでやたら美味しいのです。
朝から地元民が密になるほどの繁盛ぶり、この味ゆえなんだと納得でした。

で、東北に入るやいなや…空がどんよりとしてきたのです。でもまあ、いつもの車窓が楽しいからいいか、と。
(つづく)
- 関連記事
-
- 何を挟むかだけでなく (2022/02/09)
- 地元の店をよそのかたから教わる (2022/02/07)
- 突然の東北行① 補給しようと (2022/01/25)
- フランス系ですが (2022/01/22)
- いろいろと挟むねぇ! (2021/12/29)